1983(昭和58)年の法語
| 1月 | 選択本願は浄土真宗なり |
|---|---|
| 2月 |
如来 微塵世界にみちみちてまします |
| 3月 |
大悲ものうきことなく常にわが身を照らしたもう |
| 4月 |
大行とは無碍光如来の名を称するなり |
| 5月 |
他力と言うは如来の本願力なり |
| 6月 |
信楽を獲得することは如来選択の願心より発起す |
| 7月 |
帰命ともうすは如来の勅命にしたがうこころなり |
| 8月 |
願力を信ずるひとはむなしくここにとどまらず |
| 9月 |
みだ仏は自然のようを知らせんりようなり |
| 10月 |
信心のさだまるとき往生またさだまるなり |
| 11月 |
信心の人はその心すでに浄土に居す |
| 12月 |
まことの信心の人を諸仏とひとしと申すなり |