1977(昭和52)年の法語
| 1月 | 阿弥陀仏ひかりといのちかぎりなし |
|---|---|
| 2月 |
まことの信心うるひとはすべて救いのうちにあり |
| 3月 |
ほとけの智慧は深広にしてはてなし |
| 4月 |
身は苦難の中にあり もとめて法を聞け |
| 5月 |
世の人ともに急がぬことをあらそう |
| 6月 |
財物の有無にとらわれみな憂いあり |
| 7月 |
世間愛欲のなかに自己の生死を問う |
| 8月 |
愛するものは別れ栄えるものは滅びる |
| 9月 |
仏にあうは難し教えに聞いて道を求めよ |
| 10月 |
御名称うればみほとけいまここにおわす |
| 11月 |
凡愚のわが身にただ念仏のすくいあり |
| 12月 |
みほとけのさわりなき光 十方の国を照らす |