災害支援

2024.12.27

被災地支援活動に対する助成金交付事業
能登半島地震対象としたボランティア活動(筑女ボランティアネット)

被災地支援活動に対する助成金交付事業について、2024(令和6)年度交付団体を追加しました。

団体名 推薦宗派 助成金額
筑紫女学園大学能登地震ボランティア 筑女ボランティアネット 本願寺派 500,000円

能登半島地震における被災者支援活動
①能登町応急仮設住宅松波第一団地での炊き出し活動
自治体の協力を得て、被災者へ福岡名物を取り入れた食事を振舞った。たま、残暑が厳しい中、屋外にコーナーを設け、かき氷を配布した。
②七尾市能登島えの目多目的集会所被災者交流会
能登島えの目多目的集会所は3回目となるため、これまで以上に時間をかけて交流を行うため、「筑女居酒屋」と名付け、食事や飲料えを提供し、ボランティアと被災者の交流のみならず、被災者間のゆっくりとした時間が流れ、大変好評をいただいた

この記事をシェア