真宗山元派 宗祖親鸞聖人750回忌御遠忌法要

法要名称

親鸞聖人750回御遠忌法要

法要期間

平成23(2011)年6月11日(土)~13日(月)

法要期間詳細

6月11日(土) 午後2時 逮夜 真宗各派宗務総長・宗務長様御参勤
法話 大谷大学教授 延塚知道師
午後7時 仏教讃歌の夕べ
6月12日(日) 午前10時 日中 御日中法要
午後2時 逮夜 真宗各派 宗主様御参勤
法話 大谷大学教授 延塚知道師
午後7時 ジャズで聞く法話朗読
6月13日(月) 午前10時 日中 結願法要

テーマ・基本理念

「みひかりにつつまれて」

50年に1度の御遠忌に遇えた事を慶び、聖人の偉大なご遺徳を改めて知ると共に、みほとけの慈悲の光に照らされて生かされているこの私であると日々感謝いたしましょう。

記念事業

  • 山門新築、太鼓堂新築、寺務所新築(平成16年完了)
  • 『證誠寺史』刊行(平成19年発行)
  • 『山元派常用勤行集』(平成23年発行)

法要の模様

御遠忌法要を知らせる駒札

参詣者を迎える山門と御影堂

真宗各派宗務総長・宗務長様のご焼香

ご法主貌下

ご新門様

満堂の参詣者と共に勤まる法要

仏教讃歌の夕べ(プンダリーカ)

書道展の様子

真宗各派宗主様御参勤

ご新門様ご焼香

ご法主ご挨拶

法話 大谷大学教授延塚知道師

ジャズで聞く法話朗読

結願法要の様子