真宗門徒にとりまして、一番重要な法要は報恩講です。当本山では、11月21日逮夜より28日日中満座まで勤めさせて頂きます。聖人の遺徳を偲び、如来の光明に照らされて生かされている事を慶び、仏恩報謝させて頂く尊い法縁でございます。
期 日 | 予定時間 | 行事名 | 行事内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
11月21日(水) | 14:00 | 逮 夜 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 草読 | 御影堂 | |||
22日(木) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 中読 | 御影堂 | |||
14:00 | 逮 夜 | 正信偈 草読 | 御影堂 | |
23日(金) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 中読 | 御影堂 | |||
14:00 | 逮 夜 | 正信偈 草読 | 御影堂 | |
24日(土) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 中読 | 御影堂 | |||
14:00 | 逮 夜 | 正信偈 行読 法話 | 御影堂 | |
25日(日) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 中読 | 御影堂 | |||
14:00 | 逮 夜 | 正信偈 行読 法話 | 御影堂 | |
26日(月) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 中読 | 御影堂 | |||
14:00 | 逮 夜 | 正信偈 行読 法話 | 御影堂 | |
27日(火) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 真読 | 御影堂 | |||
10:00 | 日 中 | 式文 文類正信偈 草読 法話 | 御影堂 | |
14:00 | 逮 夜 | 奉佛飯 正信偈 真読 御親教 | 御影堂 | |
19:00 | 初 夜 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 | |
和訳正信偈 高僧和讃早引 御伝鈔 御裏説教 | 御影堂 | |||
28日(水) | 06:00 | 晨 朝 | 小経 嘆佛偈 | 阿弥陀堂 |
正信偈 真読 | 御影堂 | |||
10:00 | 日 中 | 嘆徳文 文類正信偈 真読 | 御影堂 |
各写真をクリックしていただくと、大きい画像でご覧いただけます