2019(令和元)年度 御正忌報恩講
真宗木辺派錦織寺御正忌報恩講 日程表(令和元年11月)
期日 |
時間 |
法要・行事名 |
内容等 |
場所 |
11/21(木) |
13:30~15:00 |
御逮夜法要 |
法話 松﨑淨業師 |
御影堂 |
11/22(金) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~11:20 |
御日中法要 |
|
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
13:30~15:00 |
御逮夜法要 |
法話 藤澤善成師 |
御影堂 |
11/23(土・祝) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~15:20 |
仏婦連のつどい(終日) |
|
御影堂 |
10:00~11:10 |
御日中法要(漢音小経) |
御親教 |
御影堂 |
11:10~11:15 |
雅楽演奏 |
笠原楽人会 |
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
11:40~11:50 |
錦織寺音頭 |
錦織寺音頭保存会他賛同者 |
御影堂 |
12:00~12:30 |
上管和讃 |
浄宝寺 |
御影堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
12:30~13:10 |
上管和讃 |
三尊寺 |
御影堂 |
13:20~13:30 |
献花・献灯 |
仏婦連 |
御影堂 |
13:30~15:20 |
御逮夜法要 |
法話 柿原徹信師 |
御影堂 |
11/24(日) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~11:10 |
御日中法要 |
仏の子のつどい(法話劇あり) |
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
13:30~15:20 |
御逮夜法要 |
御伝記・法話 藤本秀曉師 |
御影堂 |
11/25(月) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
09:00~ |
献茶式 |
|
御影堂 |
10:00~11:10 |
御日中法要 |
御親教 |
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
13:30~15:20 |
御逮夜法要 |
御伝記・法話 岡本隆英師 |
御影堂 |
13:30~ |
和讃講 |
正蓮寺 |
御影堂 |
11/26(火) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~11:20 |
御日中法要 |
|
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
13:30~15:20 |
御逮夜法要 |
御伝記・法話 大森哲勝師 |
御影堂 |
13:30~ |
和讃講 |
直門徒 |
御影堂 |
11/27(水) |
07:00~08:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~11:10 |
御日中法要 |
御親教 |
御影堂 |
11:30~11:50 |
御書拝読 |
|
講堂 |
12:00~12:50 |
お因講お斎 |
|
大広間 |
13:30~15:20 |
御逮夜法要 |
御伝記・改悔批判 北村文雄師 |
御影堂 |
11/28(木) |
09:00~10:00 |
晨朝勤行 |
|
阿弥陀堂・御影堂 |
10:00~11:10 |
御日中法要 |
御親教 |
御影堂 |
11:10~11:20 |
献菊展表彰式 |
|
御影堂 |
11:30~12:00 |
御廟参拝・御挨拶 |
|
御廟・大広間 |
報恩講期間中のその他の諸行事
期間 |
内容 |
場所 |
21日~28日 10:00~15:30 |
献菊展 |
境内 |
22日~26日 10:30~15:30 |
売店 |
境内 |
21日~28日 11:00~15:00 |
生花展・茶席(22日~25日) |
大広間・小書院 |
戻る